雑感545-2011.1.4「WEBRONZAの年頭論考」

朝日新聞社が出しているWEBRONZAの年頭論考を書きました。
http://webronza.asahi.com/science/2010122400004.html

以下が編集部のリード文です。

<引用>

【年頭論考】技術は環境と経済を救えるか

先の見えない年明けである。日本は、先進工業国として脱温暖化の先頭に立つよう求められる一方、グローバル経済の大波を受けて産業にかつての勢いはない。そんななか、きまって出てくるのがハイテク待望論だ。先端技術は地球環境を守り、経済を持続的な成長へ向かわせられるのか。かつて高度成長がもたらした公害と向き合い、今、ナノテクなどのリスク管理に力を注ぐ中西準子さん(2010年に文化功労者)に年頭論考を執筆していただいた。

<引用終わり> 

技術の芽を育め、されど過大視するなかれ
中西準子

新しい年の幕開けに「成長戦略」について考えてみたい。 民主党政権になってから、「成長戦略」と「科学技術イノベーション」が強調されるようになった。民主党が野党だったときには、成長とか経済とかにやや後ろ向きだっただけに意外感がつきまとうが、そう言わざるを得ない状況であることは理解できる。

総合科学技術会議は、暮れの12月24日に、2011年度から始まる第4期科学技術基本計画の軸となる「科学技術に関する基本政策について」(諮問第11号、http://www8.cao.go.jp/cstp/output/toushin.html)

<ここから後は有料サイトに入らないと読めません。申し訳ありません。
有料サイトと言っても、環境・科学だけなら月額262円。この際、entryしませんか?
entry申し込みは、http://astand.asahi.com/magazine/webronza/intro/index.html


雑感544-2010.12.28「良いお年をお迎えください」

今年1年、雑感を読んで下さりありがとうございました。10月以後は定期的に書く時間がなくなってしまい、皆さんの希望に応えられずすみませんでした。

生物多様性保全のCOP10や、温暖化問題のCOP16など重要な動きがありましたが、十分followできませんでした。残念ではありますが、文化功労者顕彰に伴う仕事とナノ、それに家庭のことなどに追われ、どうしようもなくなりました。

来年の初めも、こういう時期がつづくとは思いますが、4月以降は時間ができると思いますので、しばらくご容赦ください。4月までの間も、ナノについての実験結果を解説することは何とかしたいと思います。皆様、良いお年をお迎えください。

次回は、1月11日(火)か12日(水)になります。


雑感543-2010.12.20「マロース(厳寒)」

WEBRONZA(12/15)に書きました。今月中は無料です。是非、お読みください。
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2010121400007.html

産総研安全科学研究部門のHPに、マロースというタイトルのコラムを書きました。お読みください。
http://www.aist-riss.jp/main/modules/column//junko-nakanishi011.html


雑感542-2010.12.15「科学者は温暖化交渉から離れたらどうか?」

WEBRONZA(12/15)に書きました。今月中は無料です。是非、お読みください。
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2010121400007.html

12月14日(火)朝までに原稿を送る約束だったのですが、14日の昼過ぎになってしまいました。13日は、朝10時半から午後6時まで、研究部門の評価委員会でした。評価委員は全部で6名、委員長は電力中研の谷口武俊さん、経済学者の大阪大学教授の西條辰義さんにも入って頂いています。

1日中、いつ飛んでくるか分からぬ質問に備えて考え続けていたので、夜家に戻っても、なかなか温暖化の頭になれず提出時間に遅れたため、15日upとなりました。14日に、米本昌平さん、朝日の竹内敬二さん、小森敦司さんが書いています。

諫早湾干拓堤防常時開門

今日昼食時、食堂で見たニュースでは、政府は諫早湾干拓堤防の常時開門に踏み切るとのこと。良い決断だと思う。しかし、開門だけで水質がきれいになるわけではないので、次は、開門を主張する側に責任が移るみたいな構造があると思う。

別に裁判ではないが、ある種、挙証責任が移る。民主党が野党から与党になって苦しむみたいなことがある。政治主義だと、そこを乗り切れない。


雑感541-2010.12.6「レアメタル−新錬金術の勧め」

この小文を、朝日新聞社のWEBRONZA(論座)の「環境・科学」の12月4日号に書きました。この欄は、WEBRONZA+、つまり有料サイト(月額262円)なのですが、12月1日から環境・科学が始まったことで、12月中は無料で読むことができます。

今週の雑感は、これに代えさせて頂きます。

http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2010113000027.html?iref=webronza


 トップページに戻る